サッカー試合観戦

 ミラノ・ダービーを観ている。

 前半開始早々にクリアミスしたボールをミリートに掻っ攫われ先制を許す。角度的にはかなり難しいのを一発で決めてしまったミリートを褒めるしかない。前半の中頃には主審の判定に抗議したスナイデルが一発レッドで数的優位に立つがミランは全く点の入る気配がありません。

 PAのちょっと手前の辺りでボッリエッロがサムエル、ルシオカンビアッソの三人にガッチリと囲まれている状況にてサイド(特に左)からの良いクロスが上がれどもボールに触れることも出来ない。

 インテルは本当に10人なのかというぐらいに守りは堅いし、攻撃は速いし、(数的には少ないインテルがこぼれ球を巧く拾って更なる攻撃の一手に繋げている)厚みもある。

 前半終了。主審の判定が不可解なのが多い。明らかなハンドを二度も流したし、ラフプレーにも非常に寛容かと思いきや抗議には一発レッドとある意味主審の独壇場。ミランはファヴァッリはそれなりに頑張っているが速攻カウンターには全く追いつけない、ミリートにワンフェイクでシュートを撃たせてしまったりとやはりインテル相手にスタメン起用するのは酷である。両SBに関しては攻撃参加は絶妙のタイミングで上がってくるので申し分ない(中央が潰されているので活きない)し、守備もそれほど悪いとは思わない。

 後半開始。相変わらず、数的有利な筈のミランは数的有利を活かせない。中央でボッリエッロが競り勝てない、ボールにワンタッチ(→周りに流す)することすら出来ないのだからサイドがいくら頑張ろうが点には繋がらない。インテルはボールを奪ってからの攻守の切替が速く、数的不利を感じさせない。

 前後半通じて、ミランは割と良い位置からのFKはもらっているが、ピルロは壁に当てるかバーの遥か上空に蹴っている。FKの精度はジュニーニョの蹴り方を真似てから極端に悪くなったと思う。

 65分にパンデフに直接FKを決められ二点差・・・。前半の中頃に数的有利というハンデをもらっても、有利に働いていない。むしろインテルは本当に一人欠けているのかというぐらいに堅実な守備、堅実で厚みのある攻撃を展開しているのだから不思議である。ついでにいうと新旧ブラジル代表の守護神対決は完全にセザールが圧倒している。ヂダもそれなり(ポカがないという意味で)のパフォーマンスは見せているが、セザールは近距離からのシュートをピタッと止める、PK(ロスタイムにルシオ退場で得た)を止めるで手の付けようがない。

 スコアは二点差のまま終了。

 ミランは早い時間帯に数的有利を得たが結局最後までそれを活かしきれなかった。いくらサイドから良い形を作ろうが中央が潰されては点には繋がらない。レオは試合の流れが読めない人なのか。交代カードを切るのが後手後手になりすぎている。ローマのラニエリさんは弄りすぎだが、試合を眺めて、選手の調子の良し悪し、時間帯によるパフォーマンスの低下、行き詰っている部分を柔軟に見極めることが全く出来ていない。

 「たられば」の話はしたくないが、仮にネスタが出場していてもスコアの差(一点目に関しては巧くカバーに入れば防げたかもと思うが)こそあれ、試合結果が動いたとは到底思えない。インテルが前半の早い段階にミランに数的有利を与えてくれなかったら、もっと厳しい点差がついていたとのは間違いない。それぐらいに両チームの試合運び(采配)に差があった。

 MOMを選ぶのは非常に難しいが、最も低調なパフォーマンスに終始したのはピッチ上の選手ではなく、レオナルドなのは間違いないと思います。

サッカー

 今朝のローマとユーべの試合を観ていて色々と残念なことがある。

 ユーべは中盤の真ん中がゴミ箱さんからシソコに変わったことで守備、底での組み立て(サイドへの捌き含む)はかなり良くなったようには観えたが、結局はPA界隈での最後の一手に欠ける、というよりも、最後の最後まで綺麗に一本のパスで決定機を演出しようとするジエゴはユーべには合わないのではないかと思えてきた。混戦状況でのアレックスの難しい角度からのシュートは見事だったのだが、あのような状況になったら最後は「少々の強引さ」で点に繋げるプレイヤーがアレックスとサリハミジッチぐらいしか見当たらない。

 ユーべはいっそフラット4−4−2の中盤の中央はタイプの違うボランチを二枚並べるというかつてのスタイルに戻してはどうなのか?ジエゴが良い選手なのは認めるが、一人の選手のために周りが無理な役割をさせられ、窮屈にプレーしている現状では「宝の持ち腐れ」と言われても仕方がない。ジエゴはユーべでプレーするために自分をチームのスタイルに合わせる必要がありそれが出来なければ、(ゴミ箱さんと一緒に)売り払って「チームのスタイル」に適合する選手を揃える方が良いのではないかとも思えてきた。

 今朝の敗戦を受けて、ユーべの親会社と現フロントとの意見の食い違いがまたも表面化しているようで近日中にも監督解任(もしくは現場の1コーチへの降格=将来の監督復帰への実地研修)→新監督就任という流れになるかもしれない。

 試合の結末としては、終了間際にピサーロのピンポイントパスにリーセが頭で合わせた(リガポ時代ならあれはボレーで枠の隅に決めていただろうが)一点が決勝点になっての2−1でのローマの勝ち。ずっと観ていた人間としては、ユーべの方がボール支配率だったり、PA間際まで運ぶ回数は多かったと思うのだが、ローマの方が決定機の回数(ブッフォンが一発レッドをもらった原因のピンポイントパス等々)は圧倒的に多かった気がする。ラニエリさんもこれぐらいの試合内容をコンスタントにユーベで出せていれば解任されなかっただろうに・・・。

サッカー

 明日はミラノ・ダービーらしい。

 ミランを応援するのは間違いないが、客観的に観たら今回も分が悪いというのは認めざるを得ない。

 ミラン好材料は「好調」であるということだけで、それも超一線級の相手とは相対していない状態(総じて相手の守備がガタガタだった)での好調であって「強さ」を計る材料にするには難しい。

 不安材料はここ何試合かボッリエッロが結果を残してはいるものの、後半の頭ぐらいには息切れ(いっそ一点取ったら残り時間が多い場合はフンテラール、短時間であればピッポと途中交代というのをパターン化させても良いぐらい)していたり、他ポジの選手でも休みなしに出ずっぱりの選手はコンディション面で大いに不安がある。怪我から復帰のガッちゃんは徐々にコンディションを上げているようだが、まだまだ完調には程遠い。

 インテル好材料はやはり選手層。それに尽きる。ANCで主力が何人か抜けていようがそれでも今のセリエではトップ、欧州でも五本の指に入るぐらい(フロントからミハイロビッチが去ってまた前偏重の編成に戻りつつあるのは気がかりだが)に選手層だけは豪華この上ない。

 不安材料は代えの利かないポジがたった一つあり、そのファーストチョイスのスナイデルのコンディションにやや難ありということ、層が厚いだけに選手の組み合わせが非常に悩ましいことだと思う。

 ミランは良い形を作れば勝てると思っているが、逆にいえば、良い形を作れなければ勝ち目は全くないとも思っている。対して、インテルは良い形を作れば勝てるのは勿論だが、試合内容は悪くても勝ててしまうという点にまだまだ2チームのレベルの差を感じてしまう。セリエ開幕当初は選手層的にインテルの対抗馬はユーヴェ以外はあり得ない(ミランは戦力的にはユーヴェにも劣る)と思っていただけにファンとしても勝って欲しいという気持ちはあっても、勝てるという大きな期待はできなかったりする。

雑事

 早く寝て療養に努めないといけないという考えは頭にはあっても眠れないのだから困ったものである。

 こんな時は何をやっても集中力が保てないのだから、何かをする時間に充てるのもこれまた難しい。

 自然と睡魔に襲われる刻限まで起きて過ごすしかない。

雑事

 朝から頭が重いし、鼻水が止まらない。

 昼過ぎには熱まで出てきて終業時刻まで耐えるのが苦痛でしかなかった。

 帰路に病院に寄って診察を受けたら「風邪」と断言されました。即座に会社に連絡とって明日から療養のために代休消化する旨を伝えましたが、最近は睡眠障害が出ていることもありなかなか寝付けず本当に療養できるのかが難しいところ・・・。

FIFA10

 あまりのエフェクトの露骨さにディスクを叩き割ってしまいたくなる。

 サッカーでは絶対にあり得ない現象が幾つか・・・。ウクレレからの移行組なら、こんなのは大したことないと思うかもしれないがw少なくとも、マネモの前シーズンと今シーズンの違いを列挙するとこうなった。

・こちらのショートパスよりも速く走る敵選手(エキシビジョンやオン対戦でのパスの速さの三分の一程度の速さのスローなパスしか出ません)
・時折、パスの受け手が棒立ち状態(操作を一切受け付けない)
・良いシュート(特にヘディングやボレー、バイシクルの類)、完璧なFKはほぼポストかバーに当たる
・敵は一人を敵陣に残し、ほぼ常時10人の引き篭もり(エフェクトがかかっている分、オンで対人戦をやるよりもキツイ)
・敵GKは能力の如何に関わらず相変わらずの神セーブ連発です。
・レフェリーの当たり判定が相変わらず鬱陶しい。←ショート→ショートで繋いでいると一試合に3〜4回(リアルではリーグ戦全体を通じて年に数回あるかないかの現象です。)はレフェリーに当たって試合の流れを切られる。EAはレフェリーなんぞに何で当たり判定をつけたのか?
・ゴール前でシュートコース、パスコースを切ろうと腰を落として守ったり、ドリブルの進行方向を塞ごうとしたら味方が勝手に避けたり、急に枠外の選手にカーソルが勝手に切り替わる。

 エフェクトとは関係ない話だが、イングランドでやっている時にリーグ戦はほぼ毎試合曇りというのなら許せるが、毎試合大雨とか大雪のシーズンがあったりでこの辺はどうにかなりませんか?ブンデスでも今シーズンに限っては十中八九は雨天(しかも大雨)なのは変である。

 フレはエフェクトにブチぎれてアジア版のディスクを叩き割ってしまい、国内版を買いなおしたという話だがその心情も分からなくも無い。

 

雑事

 一日中、くしゃみが止まらない、目が痒いでデスクワーク組にはつらい。

 同症状は自分だけではないので、フロアの空気清浄機のフィルターが詰まっていうのではないだろうかと思い確認してみたら案の定でした・・・。

 空気清浄機もご多分に漏れずにリース品(定期メンテ込)であり、自分らで勝手に中身を弄ることは出来ないのでリース会社に即電してフィルターの交換、内部清掃をしてもらったは良いけれど、フィルターの汚れ(完全禁煙フロア)、内部の汚れが明らかにメンテを怠ったとしか思えないぐらいに酷かったもので上司がぶち切れてくれたのはスカッとしました。

 メンテ込のリース契約なのは良いが、メンテをしてくれていないのにメンテ料を取られていたというのが馬鹿馬鹿しいので、他にもそういう機材がないかをチェックせねばなるまい。